Webメディア運営に
特化した
ヘッドレスCMS

複数メディアの一括管理、使いやすいUI設計、豊富な記事パーツ、
ページ高速表示などを標準装備。
運用コスト削減で、快適なメディア運営を実現できます。

初月無料で始められます

3分で分かる!BERYL
導入・マーケ支援を

ご利用企業

Companies
  • Beauty produced by au Webポータル
  • CUSTOMLIFE(カスタムライフ)
  • The Style Dictionary(ザ・スタイルディクショナリー)
  • 株式会社プラス
BERYLで解決!

こんな課題ありませんか?

Issue

コンテンツの簡単な修正でも「2〜3週間かかる」と言われ、エンジニアでないとテキストの変更すらできない

編集者
編集者

サイトやアプリをまたがる横断的な施策をやりたいのに、「システムの都合で実現が難しい」と断られてしまう

マーケター
マーケター

配信用コンテンツの作成に手間がかかっている

ライター
ライター

BERYL
にお任せください!

BERYLとは

About
Webメディアの
編集・運用・管理に
フォーカスしたCMS

BERYLは、現場編集者・ライターという“メディア運営のプロ”の意見をもとに自社開発されたヘッドレスCMSです。

3分で分かる!BERYL

BERYLの強み

Strengths
BERYLだからできること

マルチデバイスに対応でき、柔軟性、利便性、セキュリティを担保し、サイトの高速表示によりユーザー体験も向上。
技術担当者のバックエンド業務と実務担当者のフロントエンド業務を切り分けることで、効率的なサイト運営を実現します。

01ヘッドレスCMSとしての強み

  • 高いセキュリティによるリスクの軽減
  • 高い拡張性による運用コストの削減
  • API連携によるマルチチャネル配信

02競合ヘッドレスCMSと比べた強み

  • 豊富な挿入パーツを備えたエディタ
  • リビジョン管理・変更コメント追加機能
  • スマホなどのモバイルビュー機能

03長年の自社運用で培った強み

  • 現場の声から継続改善を行う開発体制
  • 大量トラフィックに耐えうるサーバ環境
  • メディア事業で培ったSEO専門知識
  • ページ高速表示によるユーザー体験向上
詳しい特長や価格についての
資料ダウンロード

BERYLの便利な機能紹介

Features
BERYLはサイト構築のプラットフォームとしてだけではなく、
マーケティングに活用できる機能や運用時に便利な各種機能を揃えております。

メディア管理

複数のメディアを一つのシステムで
管理・運用が可能。

ユーザー管理

メディアごとに柔軟な権限管理・変更ができ、
記事に対しての役割管理も可能。
(編集/ライター、社員/アルバイトなど)

グルーピング

「おすすめ記事」のような
「任意の記事のグルーピング」が可能。

各種記事パーツ

多機能テーブル、ブロック、人物紹介、
画像ギャラリーなど、
便利な記事パーツを実装。

BERYLの導入事例

Case
BERYLで快適なオウンドメディア運営、効率的なサイト管理を実現する。

BERYLで快適なオウンドメディア運営、
効率的なサイト管理を実現する。

BERYLの導入事例を通じて、具体的な課題、取り組み、
成果をご覧いただけます。

BERYL導入の流れ

Flow

BERYLの導入は、効率的なコンテンツ管理と柔軟なデザイン実現に最適です。
ヒアリングからシステム設計・実装を経て、
導入後の運用対応まで一貫して
サポート可能です。

フロントエンドの開発も対応可能ですので、お気軽にご相談・
お問い合わせください。

  1. ご相談
  2. ヒアリング・調査
  3. ご提案・見積り
  4. ご契約
  5. 開発(アカウント発行・設定・カスタマイズ)
  6. ローンチ・運用開始
  7. メンテナンス・サポート

最短2週間〜※

※一般的な目安となります。お客様の環境や要件定義などにより変わってきますので、お問い合わせページよりお気軽にご相談ください。

よくある質問

FAQ
「BERYL」とは何ですか?
Webメディア運営に特化したヘッドレスCMSです。
現場編集者・ライターという“メディア運営のプロ”の意見をもとに自社開発された国産CMSです。
複数メディアの一括管理、使いやすいUI設計、豊富な記事パーツ、ページ高速表示などを標準装備してます。
運用コストも削減でき、快適なメディア運営が可能になります。
Webサイトの全ページをBERYLに移行する必要がありますか?
全てのサイトをBERYLに移行する必要はありません。既存CMSとの併用運用も可能です。
サイトごと、ディレクトリごと、メディアごと、ページ単位での管理・運用ができます。
BERYLの利用開始までにどれくらいかかりますか?
開発からローンチ・運用開始まで、最短で2週間程度で利用が可能です。
お客様の環境や要件定義などにより変わってきますので、「お問い合わせ」ページよりお気軽にご相談ください。

導入の流れについては、「BERYL導入の流れ」よりご確認いただけます。

お知らせ

News
  • すべて
  • ニュース
  • ブログ

資料ダウンロード(無料)

BERYLのサービス資料をダウンロードいただけます。
CMS導入やWebサイト制作をご検討の方はぜひご一読ください。

「資料」をダウンロードする

ご質問・ご相談・
お問い合わせ

CMSを導入したい、Webサイト制作をしたいなど、お客様のお悩み・課題解決をサポートします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

まずは相談する
閉じる