1. ホーム
  2. BERYLの機能

BERYLの機能

BERYLはサイト構築のプラットフォームとしてだけではなく、
マーケティングに活用できる機能や運用時に便利な各種機能を揃えております。

BERYLの主な機能紹介

Features
グルーピング

グルーピング

「おすすめ記事」のような「任意の記事のグルーピング」が可能です。

ユーザー管理

ユーザー管理

メディアごとに柔軟な権限管理・変更ができ、記事に対しての役割管理も可能。(編集/ライター、社員/アルバイトなど)

複数メディアの一括管理

複数メディアの一括管理

複数のメディアを一元管理することができます。ジャンルや目的の異なるメディアを複数運用している場合、管理・運営を効率化することが可能です。

カテゴリ設定

カテゴリ設定

記事の種類を分類する「カテゴリ設定」が可能です。希望する階層構造で記事の作成・管理が可能です。

メンテナンスフリー

メンテナンスフリー

フロントエンドとバックエンドが分離されているため、フロントエンドでの保守が不要です。

コンテンツ管理と更新

コンテンツ管理と更新

編集画面からテキスト入力、画像挿入を行うだけで、記事制作・更新が可能なため、更新作業も簡単です。

モバイルビュー

モバイルビュー

モバイルでの表示状況を編集画面上で簡単に確認可能です。実機スマートフォンやGoogle Chromeのデベロッパーツールも不要です。

豊富な記事パーツ

豊富な記事パーツ

記事作成に必要な様々なパーツが揃っています。(多機能テーブル、ブロック、人物紹介、画像ギャラリーなど、便利な記事パーツを実装)

BERYLの機能に関する
よくある質問

FAQ

BERYLの「機能」に関する
よくある質問をまとめております。

複数メディアの管理はできますか?
BERYLでは、複数のメディアを一元管理することができます。
ジャンルや目的の異なるメディアを複数運営している場合は、管理・運営の効率化が可能になります。
ユーザー権限の切り分けはできますか?
各メディアごとに柔軟な権限の管理、変更ができます。
また、記事に対しての細かい権限設定も可能です。
「編集/ライター」、「社員/アルバイト」といった役割や雇用形態による細かい権限設定ができます。
機能や仕様について、追加や改修はできますか?
BERYLでは機能追加などのご要望を承っております。
ご希望の機能・仕様については、「お問い合わせ」ページよりお気軽にご相談ください。
文字装飾などはできますか?
文字装飾など全般に対応してます。

BERYLは、現場編集者・ライターという“メディア運営のプロ”の意見をもとに自社開発されたヘッドレスCMSのため、文字装飾だけでなく、豊富な挿入パーツを備えたエディタ機能がございます。

詳細については、「BERYLの機能」の項目をご覧ください。

資料ダウンロード(無料)

BERYLのサービス資料をダウンロードいただけます。
CMS導入やWebサイト制作をご検討の方はぜひご一読ください。

「資料」をダウンロードする

ご質問・ご相談・
お問い合わせ

CMSを導入したい、Webサイト制作をしたいなど、お客様のお悩み・課題解決をサポートします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

まずは相談する